「酒さ様皮膚炎」と戦う母の記録🦍

2歳児と0歳児を育てる都内在住のお母さんです👩現在育休中のワーママ。上の子は保育園に通っています。

なぜ酒さ様皮膚炎になったか②/6週間経過

こんばんは🌃

ブログってすこぶるむずいな...なかなか続けられない🤔💦しかしこれは自分が救われたようにいつか誰かの役に立つと信じ、地道に頑張ります✊

 

さて前回の記事の続きですがやはり私が酒さ様皮膚炎になった理由は、「色々使いすぎちゃったこと」が原因と考えられます。これは実は今日3回目かつ最後の大学病院へ行ってきたのですが、同じように言われました。顔って本当に毎日見るものだから、ちょっとできものができると気になってしまう。神経質になりすぎたなと反省しました。あとやはり、処方された薬は二週間きかないならダメ。無駄に続けない。これは医者は基本アドバイスしてくれないと思います。私の経験上、「ステロイドこれだけ使って治らないならやめようか」という切り口で話してくれる医者にあったことはありません。(こちらからお願いしたことはあっても) 大体ステロイドのランク上げたりね。※ちなみに慢性的な体の薬に関しては続けているし経験からも続けるのに不安はそこまでないので、皮膚が薄く反応が出やすい顔に関しての話です💀

 

話が少しそれますが5月頭に診断を受けて、今日大学病院に行ってきまして、無事大学病院を卒業しました🙌今となっては赤みは残っちゃってるのでまだまだ要改善ですが、肌の質、ぶつぶつなどの凹凸のあるものがほぼなくなったという意味では今肌の状態はかなり良いかもしれません。ちなみにあとで写真を載せますが、口の上に少しぷつっとニキビができてしまって、それに対する薬として本日ドュアックをもらいました。今日は、「今後もし顔にまた何かができたらどうするか?」の話をたくさん聞くことができたのでよかったです。AZAクリアが合っているので継続しながら、治療的なものが必要な時はプロペト、イオウカンフル、今回のドュアックで対応していく。私の今の意識は「赤みをどう消すか」にとらわれちゃっているものの、またぶつぶつが全顔に再発する可能性ももちろんゼロではありません。そのことは常に頭に入れておこうと思います。もう武器はたくさんあるから安心だぞー!!✊😡もちろん二度も同じこと起きてほしくないけども。

 

最後に最近の状態です。

f:id:zenyori:20240615233400j:imagef:id:zenyori:20240615233403j:imagef:id:zenyori:20240615233405j:image

 

顔の右側(涙ぼくろがないほう)の方がひどいね😣特にまぶたの横がしみになっているし口の周りも赤みの範囲が結構違う。かつ新しくできたニキビ的なものも右側に。。右側になんか憑いてるんかね?😇笑

 

美容皮膚科のことも書きたいですが、文章書くのすごく疲れてしまうため、もう少し先になるかもです、、

 

おやすみなさい💤