「酒さ様皮膚炎」と戦う母の記録🦍

2歳児と0歳児を育てる都内在住のお母さんです👩現在育休中のワーママ。上の子は保育園に通っています。

診断から1ヶ月経過して

こんばんは🌃

 

早速ですが、酒さ様と診断されおおよそ1ヶ月が経ちました。

早速写真を載せていきます。

 

 

f:id:zenyori:20240601232317j:image

f:id:zenyori:20240601232321j:image

f:id:zenyori:20240601232326j:image

 

輪郭はしっかりと残っているけど赤みが薄くなってきたかな?という感じでしょうか🥹

日中は、日焼け止め→クッションファンデという最低限の化粧も毎日ではないですが復活しています。それによりだいぶ心も落ち着いてきました。

ただやはりすっぴんでマスクなしで出歩くのはちょいきついかな。口の周りがぐるっと赤いのって結構形的に目立ちますよね😭⚡️化粧で隠せれば良いという考えはまっったくなくて、人生においてすっぴんの治安とても重視しているので、目指すのは元通り以上です😫💪🏻

 

ついでに載せそびれていた最新は少し前のですが、全体の経過写真も、、、

こうみると本当に初期は真っ赤、、

f:id:zenyori:20240601233142j:image

 

今は、ほぼほぼAZAクリア頼りです。

漢方二種も引き続き頑張って飲んでいますが、こちらの効果よりは直接的な赤みはの働きかけとしてはアゼラインがやはり強い気がします。本当は一つ一つ効果測定したいところだけど、効果ありそうなものは全て試したいので...😫でもなんとなく私の中で漢方ってまずいけど元気になる気がするんですよね、、笑

 

そういえばあるインスタで有名な皮膚科医さんの酒さ関連の投稿にコメントしたところ回答をいただけ、「AZAクリアは酒さだけではなく色素沈着にも効果あるので続けるとよい」のアドバイスをいただいたので、二つ目も買い足し、当面お世話になることになりそうです。一本2,000円弱とドクターズコスメにしてはお手頃だけど、量も少なめ。どこの皮膚科でも取り扱っているわけではないのでかかりつけ医で扱っているのは本当に幸運と思っています。

 

では今日はここら辺で、、💤